圓明院
文化の根源-しゃぶしゃぶ
2022年08月26日

「文化の根源は、自然の脅威に対する民族の姿勢に由来する」日本は、仏教の教えの殺生の禁止や神道の血の汚れを嫌うなどの古代からの信仰によって、時代を経ながら自然と共生する道を選択してきました。明治以前までは、ほとんどの日本人は、肉食の習慣はなく菜食が中心の食生活でした。日本人が肉食をするようになったのは、公式には一八七一年(明治四年)に、明治天皇みずからが牛肉を食べて肉食を解禁したとされています。日本の獣肉食の歴史 – Wikipe

福沢諭吉は『文明論之概説』の中で「なお人身を養うに菜穀と魚食と両ながら欠くべからざるが如し。故に今、智徳の等閑にすべからざるを論ずるは、不養生なる菜食家に向て、肉食を勧るに異ならず」と食肉を推奨しました。

すき焼きやしゃぶしゃぶといった、血の見えない薄切り牛肉を使った日本独特の料理は、血の「穢れ」をできるだけ遠ざけようという苦肉の策だそうです。

千葉で樹木葬をお考えの方はこちら

千葉で永代供養をお考えの方はこちら

君津 木更津 袖ケ浦 富津の家族葬 直葬 さくらホール

一覧に戻る