永代供養をお考えの方・見学会開催中
皆様より多数の永代供養・納骨堂に関するお問い合わせいただきまして
誠にありがとうございます。
圓明院では、永代供養・納骨堂の見学会を実施しております。
・永代供養について詳しく知りたい
・どのように収骨(納骨)されるのか
・プランや金額について細かく知りたい
・実際に見てみたい
このようなお考えをお持ちの方は是非一度 お越し頂き見学いただけたらと思います。
※住職が直接ご案内、ご説明させて頂きます
お電話やメールでのお問い合わせも対応は行っておりますが 実際に見て頂くことで気づくこともたくさんあると思いますので 是非お越しくださいませ。
直接お越し頂いても良いのですが 葬儀や法要などにより不在にすることも多々ございます。
下記フォームよりご希望の日程をお伝えくださいませ。
※日程の調整を行いましてご返信いたします
圓明院では、永代供養・納骨堂の見学会を実施しております。
・永代供養について詳しく知りたい
・どのように収骨(納骨)されるのか
・プランや金額について細かく知りたい
・実際に見てみたい
このようなお考えをお持ちの方は是非一度 お越し頂き見学いただけたらと思います。
※住職が直接ご案内、ご説明させて頂きます
お電話やメールでのお問い合わせも対応は行っておりますが 実際に見て頂くことで気づくこともたくさんあると思いますので 是非お越しくださいませ。
直接お越し頂いても良いのですが 葬儀や法要などにより不在にすることも多々ございます。
下記フォームよりご希望の日程をお伝えくださいませ。
※日程の調整を行いましてご返信いたします
見学予約フォーム
圓明院 永代供養の特徴
-
永劫にわたり、他人のお骨と一緒に混ざりません(個別収骨)
-
ご夫婦が一緒に並んで収骨できます(夫婦揃ってご納骨)
-
クリスタル位牌や遺影をお祀りできる施設があります(LED照射)
-
遺骨は日本全国から無料にて当方まで発送できます
-
いつでもご家族でお参りできる管理費無料の施設(365日無休)
-
色々なスタイルの永代供養が選べます

ここに収納されるお骨は、一人一人個別に管理され他のお骨と混ざることなく合葬されます。
※特別な事情がある方につきましては、無料にて合葬永代供養を受け付けております。当寺院にご相談ください。
ご希望により、お名前を刻印することができます。
生前戒名などご相談を受け付けております。

上総三十三観音札所紗娑羅観音の納骨堂で13回忌まで収骨され、その後関東最大級の五輪塔永代供養墓に合葬されます。
外に掲げたプレートは、永代的に観音像の台座に掲げられ永代供養いたします。


お位牌は、永代的に位牌堂にお祀りし、日々供養されます。
※1列目30万円、2列目35万円
年間管理費無料 戒名授与(応談) 瑠璃光殿(位牌堂)位牌永代安置

永代供養・樹木葬・上総メモリアルヒル霊園
圓明院
〒292-0401 千葉県君津市山本1535
0439-35-2984
© 圓明院